-
2021.10.09
<female31>不貞相手・夫いずれからも、適切な金額の解決金を獲得できた事例
<事案> 相談者は、夫と結婚してから子ども3人をもうけ、円満な家庭生活を送っていました。 あるとき,相談者の夫の転職をきっかけに、相談者に対する態度がよそよそしくなり、携帯電話を頻繁に触るようになりました。相談者は、夫が […]
-
2021.08.25
<male20>不貞した妻からの婚姻費用分担請求を退けた事案
<事案>相談者は、妻と円満に婚姻生活を送っていました。しかし、あるときから妻が夜頻繁に出かけるようになったことをきっかけに妻の不貞を知った相談者は、妻に不貞の事実を問いただしましたが妻は認めませんでした。そこ […]
-
2021.08.05
<female30>一度は離婚を決意した相談者が、円満に婚姻関係を修復すべく毎月の婚姻費用支払いを含めた約束の取り交わしに成功した事案
<事案>相談者の夫は、育児にほとんど協力せず、妻と幼い子どもに対して日頃から、叩く、怒鳴る、物にあたって脅す等していました。夫の暴力により、けがを負うこともあったため、子どもの身を案じた相談者は、夫に対して改善を求め、別 […]
-
2021.07.15
<female29>複数人との不倫やモラハラを繰り返す夫と離婚できた事案
<事案>相談者は、結婚前から、夫に些細なことで長時間に渡り執拗に責め立てられ、暴力もふるわれてきました。ですが、相談者自身、強く言える性格ではなく夫から謝られるたびに夫を許してきました。結婚し子供をもうけた後 […]
-
2021.07.01
<female28>ろくに育児参加もせず不貞行為を行っていた相手方に対し、こちらの条件通りの離婚を認めさせた事例
<事案>相談者の夫は、相談者が妊娠初期のころ、他の女性と連絡を取り合っていました。また、週に何度も飲み歩き、相談者が不満を言っても態度を改める様子はありませんでした。子どもが生まれてからも夫のこうした気質が変 […]
-
2021.06.16
<female27>長年夫からモラルハラスメントを受けてきた相談者が離婚出来た事案
<事案>相談者は,婚姻前から夫と同棲し、職場も同じだったため、毎日ほとんどの時間を夫と共に過ごし、夫以外の第三者との関わりが極端に少ないという生活を長い間続けてきました。そのため相談者は、夫との関係性が普通のものと違うこ […]
-
2021.06.02
<female26>婚姻費用の減額を主張し続ける夫にこちらの主張を認めさせた事案
<事案>相談者は、夫との間に3人の子どもをもうけましたが、子ども達が成長するにつれて、教育に関する価値観の違いから夫との関係が悪化し、ことあるごとに夫から「早く出ていけ」等と強く要求されるようになっていきまし […]
-
2021.05.17
<male19>ご相談から約1か月でスピード解決できた事案
<事案>相談者は順調に結婚生活を送っていましたが,徐々に価値観の違いが見え始め,夫婦関係が悪化していったことをきっかけに妻が子供を連れて実家へ帰ってしまいました。その後,妻と話し合いをしようと連絡をするも,妻 […]
-
2021.05.06
<male18>一切聞く耳を持たなかった妻と,円満な内容で離婚できた事案
<事案>相談者は,日常生活において妻からの過度な制約を受けていたことや,性格の不一致が原因で夫婦関係が悪化していき,相談者が家を出るかたちで別居を開始しました。しばらくの別居期間を経て,修復は困難と判断した相 […]
-
2021.04.15
<female25>夫側の主張を退け,財産分与,養育費ともこちらの主張を認めさせた事例
<事案>相談者は,順調に結婚生活を送っていましたが,子供が生まれてからは,相談者が子供にかかりっきりになったことや,夫の仕事が忙しくなったことがきっかけで,徐々に関係が悪化していきました。そして,次第に夫のモ […]
解決事例
CATEGORYカテゴリー
TAGタグ
RECENT POSTS最近の投稿
ARCHIVE月別アーカイブ
-
2021年 (17)
-
2020年 (14)
-
2019年 (3)
-
2018年 (8)
-
2017年 (11)